書道筆や書道墨、画墨、硯、和紙などの書道用品のご購入なら明治26年創業の平安堂へ。
平安堂で取り扱う、書道学習・芸術に欠くことのできない筆、墨、硯、紙、硯箱、小物・雑貨・その他の商品ついて各種ご紹介いたします。
学童・初心者のお稽古から書道家の方々まで、それぞれのご要望にあわせてお選びいただける書道筆や、日本画、水墨画、俳画用の画筆をご用意しております。筆職人が心を込めて作った品々をご紹介いたします。
書・画表現に欠かせない墨は、選び方によって艶や色合いが異なります。松煙墨、油煙墨(菜種・胡麻・椿・鉱物性など)など特徴の異なる墨を数多く取り揃えております。 液体墨も普及品から高級液体墨まで幅広くご用意しております。
書・画表現に欠かせない墨を磨るためには硯が必要です。実用的な和硯や羅紋硯から端渓硯、高級硯まで、ご用途に応じた大きさを取り揃えております。
書道用半紙・画仙紙(漢字・仮名)、料紙、水墨画用紙、写経用紙、色紙、短冊などさまざまな規格、種類がございます。ご用途に応じておたずねください。
硯箱、文鎮、水滴、筆置、筆立など趣味の時間が楽しくなる小物や雑貨を豊富に取り揃えております。実用的なものから、贈答用まで、さまざまなシーンでお選びいただける品々をご紹介いたします。
産毛筆は生まれてから一度もカットしていない最初の髪(胎毛)を切った毛でお作りする、一生に一度しかない貴重な筆です。 健やかに、丈夫に育つようにと祈りつつお子様の記念筆をお作りいたします。
地下鉄東西線・都営新宿線・半蔵門線「九段下駅」下車2番出口より徒歩5分に店舗がございます。
店舗名 | 平安堂 |
お問い合わせ | 電話 03-3262-3621(代表) FAX 03-3262-8027 |
営業時間 | 営業時間 時間:午前9:15?午後5:30まで 休日:第2・第4土曜日 ※日曜日・祝日は休業いたします。 |
アクセス | 地下鉄東西線・新宿線・半蔵門線「九段下駅」下車2番出口より徒歩5分 都バス-九段上停留所そば、九段坂病院前 |