1. HOME
  2. 商品一覧
  3. 画仙紙
  4. 仮名画仙紙 半切

仮名画仙紙 半切

半  切 (35×136cm)

※左右にフリックしてご覧いただけます。
品 名 漉 方 滲 み 枚 数 価 格 備     考
やまぶき 機械漉 無 し 100枚 4,950円 機械漉の仮名用画仙紙で、初心者の練習用におすすめです。 
明 雅 機械漉 無 し 10枚 770円 藁を主原料に数種類のパルプ配合で漉き上げた画仙紙で、かすれも表現できます。
初心者の方の漢字用としてもお使いいただけます。
100枚 5,280円
純雁皮 機械漉 無 し 100枚 8,140円 なめらかで運筆の良い、純雁が主原料の画仙紙です。 
純雁皮厚口 機械漉 無 し 100枚 14,850円 画仙紙純雁皮の厚めの紙です。 
夕 霧 手 漉 無 し 100枚 7,260円 手漉きの仮名用画仙紙で、初心者の方の清書用に適しています。 
二層紙白加工 手 漉 無 し 5枚 1,430円  
50枚 11,550円
薫 風 手 漉 無 し 100枚 9,900円 弱加工の仮名用画仙紙です。墨の発色や運筆が良く、かすれも表現できます。
つらゆき 手 漉 無 し 10枚 1,870円 弱加工のため、横には広がりませんが裏には多少通ります。
仮名用以外に、楷書や水墨画用としてもお使いいただけます。
100枚 15,400円
手 漉 無 し 10枚 1,870円 弱加工の柔らかい紙質で、墨色も美しい画仙紙です。
100枚 15,400円
秋 月 手 漉 無 し 5枚 2,090円 運筆がなめらかで、自然の色合いと光沢のある雁皮が主原料の画仙紙です。  
100枚 16,500円
萬葉箋 未晒 手 漉 無 し 100枚 17,600円 楮とパルプを主原料にした画仙紙です。 筆にやや抵抗感がある書き味で、かすれの表現がきれいに出ます。
萬葉箋 白 手 漉 無 し 10枚 2,200円 楮とパルプを主原料にした画仙紙です。 筆にやや抵抗感がある書き味で、かすれの表現がきれいに出ます。
100枚 17,600円
本草紙 未晒 手 漉 無 し 50枚 9,350円 楮が主原料で滲みは極めて少なく、筆の抵抗があり、渇筆表現に富み、仮名・水墨画に向いています。
本草紙 晒 手 漉 無 し 50枚 9,680円 本草紙を晒した紙です。 
水 仙 手 漉 無 し 10枚 2,860円 雁皮が主原料の画仙紙で、雁皮特有の光沢と張りがあり、仮名、細字に向いています。
100枚 23,100円
桃 雅 手 漉 無 し 10枚 3,080円 楮・三椏・竹パルプなどを主原料に漉き上げています。
墨色も美しく、渇筆表現に富んだかな作品用に最適な紙です。 
100枚 25,850円
ぼかし5色 機械漉 無 し 100枚 9,350円 数種類のパルプが原料の、滲みの少ない紙質です。落ち着いた色合いで表現の自由度が高い画仙紙です。
純雁皮
5色セット
機械漉 無 し 100枚 7,700円 運筆の良い、雁皮の機械漉画仙紙です。雁皮特有の光沢があり、色合いも良く、細字のお稽古にも最適です。
千 草
(5色金振り)
機械漉 無 し 10枚 1,430円 楮が主原料の5色金振りの仮名用画仙紙で、渇筆の表現もしやすいです。
100枚 10,780円