1. HOME
  2. 商品一覧
  3. 画仙紙
  4. 漢字・仮名 兼用 画仙紙

漢字・仮名 兼用 画仙紙

半 切 (35×136cm)

※左右にフリックしてご覧いただけます。
品 名 漉 方 滲 み 枚 数 価 格 備     考
東 雲 手 漉 無 し 10枚 1,430円
弱いドーサ加工で漉き上げた画仙紙で、滲みはなく、かなの兼用もできます。
筆の抵抗があり、渇筆の表現も可能です。 
100枚 11,550円
春 欄 手 漉 無 し 10枚 2,090円 三椏を使用した、漉き込み加工の画仙紙です。
滲みが少なく張りのある紙質で、漢字、仮名共にお使いいただけます。
100枚 17,050円
芭蕉箋 手 漉 無 し 100枚 19,250円 バナナの幹の皮から作った画仙紙です。
滲みが少なく張りのある紙質で、漢字、仮名共にお使いいただけます。

全 紙 (70×136cm)

※左右にフリックしてご覧いただけます。
品 名 漉 方 滲 み 枚 数 価 格 備     考
東 雲 手 漉 無 し 10枚 2,860円
弱いドーサ加工で漉き上げた画仙紙で、滲みはなく、かなの兼用もできます。
筆の抵抗があり、渇筆の表現も可能です。 
100枚 23,100円
春 欄 手 漉 無 し 10枚 4,180円 三椏を使用した、漉き込み加工の画仙紙です。
滲みが少なく張りのある紙質で、漢字、仮名共にお使いいただけます。 
100枚 34,100円
芭蕉箋 手 漉 無 し 100枚 38,500円 バナナの幹の皮から作った画仙紙です。
滲みが少なく張りのある紙質で、漢字、仮名共にお使いいただけます。 

1.75×7.5 (53×227cm)

※左右にフリックしてご覧いただけます。
品 名 漉 方 滲 み 枚 数 価 格 備     考
東 雲 手 漉 無 し 5枚 2,090円 弱いドーサ加工で漉き上げた画仙紙で、滲みはなく、かなの兼用もできます。
筆の抵抗があり、渇筆の表現も可能です。
50枚 16,500円
春 欄 手 漉 少なめ 5枚 3,080円 三椏を使用した、漉き込み加工の画仙紙です。
滲みが少なく張りのある紙質で、漢字、仮名共にお使いいただけます。 
50枚 24,750円
芭蕉箋 手 漉 少なめ 50枚 33,000円 バナナの幹の皮から作った画仙紙です。
滲みが少なく張りのある紙質で、漢字、仮名共にお使いいただけます。 

2×6 (60×180cm)

※左右にフリックしてご覧いただけます。
品 名 漉 方 滲 み 枚 数 価 格 備     考
東 雲 手 漉 無 し 5枚 1,980円
弱いドーサ加工で漉き上げた画仙紙で、滲みはなく、かなの兼用もできます。
筆の抵抗があり、渇筆の表現も可能です。 
50枚 15,950円
春 欄 手 漉 少なめ 5枚 2,970円 三椏を使用した、漉き込み加工の画仙紙です。
滲みが少なく張りのある紙質で、漢字、仮名共にお使いいただけます。
50枚 23,650円
芭蕉箋 手 漉 少なめ 50枚 29,150円 バナナの幹の皮から作った画仙紙です。
滲みが少なく張りのある紙質で、漢字、仮名共にお使いいただけます。

3×6 (90×180cm)

※左右にフリックしてご覧いただけます。
品 名 漉 方 滲 み 枚 数 価 格 備     考
東 雲 手 漉 無 し 50枚 21,450円
弱いドーサ加工で漉き上げた画仙紙で、滲みはなく、かなの兼用もできます。
筆の抵抗があり、渇筆の表現も可能です。